資料請求・お問い合わせ 入学案内 アクセス

看護学科 3年制 60

文部科学大臣認定[職業実践専門課程]
厚生労働大臣指定

目指す職種

  • 看護師
  • 保健師※
  • 助産師※
  • 養護教諭※

※看護師資格を取得後

目指す資格

  • [国家資格]看護師資格
  • 専門士(医療専門課程)
  • 保健師・助産師学校の受験資格
  • 大学3年次編入資格

Features学科の特徴

01FEATURE

総合専門学校だから叶う
現場で活きる学びと最先端の教育で
確かな技術を磨き、チーム医療の担い手に。

時代の変化に合わせて教材や授業内容をアップデートをし、
実際に現場に出た時のギャップを減らせるような授業を実施しています。
ICT教育や国際看護の学びなど総合専門学校ならではの学びや
シミュレーション教育などを通して柔軟に活躍できる看護師を目指します。

input看護学
output実習
実習病院で実践を積み
チーム医療の担い手を目指す。

02FEATURE

経験豊かな講師陣が揃った教育体制で
学生一人ひとりの学力に応じた国家資格対策を行います。

経験豊富な教員をはじめ、現役の医師や大学教授、専門・認定看護師、
現場で働く看護師などプロの講師陣が看護の専門知識と援助技術をしっかりと指導します。
国家資格取得だけでなく、大学進学などのステップアップも可能です。
また、学生一人ひとりを大切に担任制で授業を行うため、
学習方法や実習指導なども個人に合わせて対応しています。



03FEATURE

総合・救急病院での実習も充実
本校に近い実習施設で現場を学ぶ

「高知赤十字病院」、「高知大学医学部附属病院」、「高知医療センター」、「近森病院」、
「愛宕病院」、「高知病院」などの地域医療の中核を担う病院で臨地実習を行います。
実習は回数も多く、期間も長いため、毎日の行き帰りにかかる時間も重要なポイント。
学校や主となる実習病院の大半が駅から近く、交通の便が良いことも
本校ならではの魅力のひとつです。

高知赤十字病院

病院

  • 日本赤十字社 高知赤十字病院
  • 高知大学医学部附属病院
  • 高知医療センター
  • (独)国立病院機構 高知病院
  • (医)近森会 近森病院
  • (医)近森会
  • 近森リハビリテーション病院

高知医療センター


  • (医)新松田会 愛宕病院
  • (医)野並会 高知病院
  • (医)武田会 高知鏡川病院
  • (医)仁生会 細木病院
  • (医)尚志会 愛幸病院
  • (医)仁栄会 島津病院 他

近森病院

福祉施設・保育所など

  • 河ノ瀬保育園
  • 小高坂双葉園
  • 芸術学園幼稚園
  • 桜井幼稚園

愛宕病院


  • 老人福祉施設
  • 訪問看護ステーション
  • 社会福祉協議会
  • 地域包括支援センター 他

curriculumカリキュラム

専門知識と技術を基礎から学び、
実践力を身につけます。

  1. 1年次

    基礎的な知識・技術の習得

    看護の基礎と専門基礎分野の学習を通して、人間を幅広く理解し、科学的思考と倫理的判断を身につけます。
    専門分野では、看護の知識と援助技術を学びます。

  2. 2年次

    実習で実践力を習得

    看護学生にとって、節目となるセレモニーの戴灯式を行い、本格的な実習が始まります。
    専門分野の知識をさらに深めるとともに、成人看護学や老年看護学、精神看護学などを学びます。

  3. 3年次

    現場で必要とされる実践的な技術の習得

    看護学生として総仕上げの年となります。実習を通して実践力を磨き、新たな分野を学びます。
    2月には国家試験を受験し、看護師資格の取得を目指します。

Clinical Training 臨地実習カリキュラム

現場で活きる学び×最先端の教育

STUDENT’S VOICE

病気と闘う子どもたちを
笑顔にできる看護師を目指して。

私は小児科の看護師になりたいと思っています。病気で苦しむ子どもたちに最良の看護を提供し、笑顔にできるよう日々頑張っています。龍馬学園の先生方は親身にサポートしてくれますし、実習を通じて自分で考え行動する力が身についたと感じています。

時間割の例

9:05〜9:10 HOME ROOM
9:10〜 成人
看護学概論
人体の
構想と機能Ⅱ
情報科学I 日常生活
援助技術I
臨床微生物
10:50〜 成人
看護学概論
人体の
構想と機能Ⅱ
情報科学I 臨床微生物
13:20〜 倫理学 老年
看護学概論
人体の
構想と機能I
教育学 疾病と治療I
15:00〜 心理学 情報科学Ⅱ 栄養学

※1時限50分授業となっています

Career path卒業後の進路

Achievements

就職実績 / 過去3年

  • 高知大学医学部附属病院
  • 高知県・高知市病院企業団立
    高知医療センター
  • 日本赤十字社 高知赤十字病院
  • (独)国立病院機構 高知病院
  • (独)地域医療機能推進機構 高知西病院
  • 社会医療法人近森会 近森病院
  • 医療法人新松田会 愛宕病院
  • 社会医療法人仁生会 細木病院
  • 医療法人野並会 高知病院
  • 医療法人尚腎会 高知高須病院
  • 医療法人仁栄会 島津病院
  • 医療法人地塩会 南国中央病院
  • 高知県立幡多けんみん病院
  • 日本医科大学付属病院[東京]
  • 北里大学病院[神奈川]
  • 兵庫県立尼崎総合医療センター[兵庫] ほか

Graduates活躍中の卒業生

活躍中の卒業生をもっと見る
活躍中の卒業生をもっと見る

龍馬看護ふくし専門学校

〒780-0056

高知県高知市北本町1丁目5−3

TEL.0888251800

Open Campus

オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス

2025年X月XX日(土)

今後の予定

2025年X月XX日(土)

※送迎バス運行

INFORMATION

資料請求・問い合わせ

学園パンフレットの請求、
質問や気になることなどお気軽にお問い合わせください。