入学資格
関連科目を履修した大学、短大、専門学校の卒業者又は卒業見込者で、二級建築士及び木造建築士の受験資格を有する者
関連科目を履修した大学、短大、専門学校の卒業者又は卒業見込者で、二級建築士及び木造建築士の受験資格を有する者
二級建築士専攻科 1年制 20名
目指す職種
- 一級建築士
- ニ級建築士
- 建築施工管理技士
- インテリアコーディネーター
- リフォームアドバイザー
- CAD空間デザイナー
- 福祉住環境コーディネーター
- 公務員(官公庁)
目指す資格
- [国家資格] 一級建築士[二級建築士合格後に受験可能] / 二級建築士
- インテリアコーディネーター資格
- 福祉住環境コーディネーター検定
- 建築CAD検定
- 色彩検定
Features学科の特徴
01FEATURE

少人数制の個別指導で
難関国家資格「二級建築士」の
ストレート合格を目指す!
大学では実現不可能な、在学中の二級建築士取得が可能!
国家資格を取得することによって就職活動がたいへん有利になり、
即戦力として活躍できます。

02FEATURE

国家資格保有の
教員による個別指導
一人ひとりの学習状況を把握し、弱点分析と個別指導を実施。
独学では行き詰まってしまうところもしっかりとサポートし、
毎年高い合格率をあげています。

03FEATURE

1月からの早期対策授業で
得点力アップ!
建築インテリア学科からの進学予定者は4月から始まる本科授業に先駆けて、
1月から二級建築士の試験対策授業を受講可能!

curriculumカリキュラム
1年間で難関資格の取得を目指す、
充実したスケジュール!

※スキルアップ期間:自分自身の課題に向き合い、就職先から求められる知識や技術を身につけて、即戦力になれるようしっかりと準備をしていきます。
徹底した試験対策で難関資格に合格者を多数輩出
国家資格 | 二級建築士 |
---|
2024年合格
1名

恒石 弥玖
[高知工業高校出身]
2010 - 2022
-
学科創設からの合格者
49名
-
池田 裕基
[岡豊高校出身]
-
小田内 澪
[宿毛工業高校出身]
-
川澤 遥斗
[岡豊高校出身]
-
吉村 朋衣
[高知丸の内高校出身]
-
岡田 祐汰
[岡豊高校出身]
-
髙橋 宏太
[高知小津高校出身]
-
中平 大貴
[高知農業高校出身]
-
三谷 知也
[高知北高校出身]
-
入江 大貴
[南宇和高校出身]
-
小倉 琉世
[高知工業高校出身]
-
片岡 廉
[高知農業高校出身]
-
芝田 悠季
[高知工業高校出身]
-
髙橋 魁
[高知東高校出身]
-
竹内 尚士
[安芸桜ケ丘高校出身]
-
永尾 色葉
[高知農業高校出身]
-
元吉 俊貴
[土佐塾高校出身]
-
山本 隼生
[高知工業高校出身]
-
前田 結子
[高知北高校出身]
-
松本 彩也斗
[高知東高校出身]
-
元吉 麻瑚
[岡豊高校出身]
-
赤松 由梨花
[土佐女子高校出身]
インテリアコーディネーター資格
-
髙橋 宏太
[高知小津高校出身]
-
齊藤 野の子
[高卒認定]
-
田井 寿美
[須崎高校出身]
-
橋田 理恵
[高知小津高校出身]
-
吉村 優子
[高知高校出身]
-
島内 夏美
[高知農業高校出身]
-
横畠 彩乃
[高知南高校出身]
-
田中 苑子
[高知工業高校出身]
-
竹村 春香
[高知西高校出身]
-
吉福 彩子
[高知工業高校出身]
-
野中 桃子
[高知商業高校出身]
STUDENT’S VOICE

仲間と共に成長できる学園生活
二級建築士を目指して、一緒に資格取得を目指す仲間と切磋琢磨し、日々 学んでいます。ひとりでは気づかないところや逆に気づいたことを教え合うことでお互いの成長にも繋がりました。台湾研修を通じて視野も広がり、 今後の夢に向かってこれからも前進します。
時間割の例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:05〜9:15 HOME ROOM | |||||
9:20〜 | 二級建築士 対策 |
二級建築士 対策 |
研究 | 二級建築士 対策 |
二級建築士 対策 |
10:20〜 | |||||
11:20〜 | |||||
13:10〜 | 研究 | インテリア コーディネーター 対策 |
研究 | ||
14:10〜 | 研究 | ||||
15:10〜 | 研究 | ||||
16:10〜 |
※1時限50分授業となっています
※1年次の時間割です
Career path卒業後の進路
Achievements
決定15名/就職・進学希望15名

就職実績 / 過去3年
- 田村雄一建築設計事務所
- (有)山口英治建築設計事務所
- (株)上田建築事務所
- (株)西森建築設計
- (株)細木建築研究所
- (株)若竹まちづくり研究所
- セキスイハイム東四国(株)
- 記念住宅(株)
- 和建設(株)
- 宮地電機(株)
- (株)池下設計[東京]
- 三和電業(株)[香川]
- ミサワホーム四国(株)[香川]
- 中庭住宅(株)[香川]
- (株)藤木工務店[大阪] ほか
Graduates活躍中の卒業生
卒業生が国家資格「一級建築士」として活躍中!

12名
2024年までの累計
-
乾 勇也さん
[高知東高校出身]
2009年卒業
-
山岡 幸治さん
[高知工業高校出身]
2009年卒業
-
大野 洋志さん
[伊野商業高校出身]
2007年卒業
-
髙木 さやさん
[高知工業高校出身]
2006年卒業
-
松岡 秀俊さん
[高卒認定]
2005年卒業
-
弘井 明誠さん
[高知中央高校出身]
2004年卒業
-
門脇 剛さん
[山田高校出身]
2003年卒業
-
田部 暢彦さん
[須崎高校出身]
2002年卒業
-
濱口 一平さん
[高知北高校出身]
2000年卒業
-
小笠原 亮人さん
[高知商業高校出身]
1998年卒業
-
永吉 塁さん
[高知東高校出身]
1998年卒業
-
國久 晴彦さん
[高知工業高校出身]
1996年卒業

(株)濱口建築設計事務所建築家・一級建築士
2000年卒業
濱口 一平 さん[高知北高校出身]
専門的なカリキュラムが充実していて着実に技術を習得できたことや、社会で活躍しているたくさんの先輩方から学ぶことができたことも良かったです。
主な略歴
- 建築インテリア学科 非常勤講師
- 高知工業高等専門学校まちづくリ・防災コース 非常勤講師
- 高知県立林業大学校木造設計コース 非常勤講師
- 第30回高知市都市美デザイン賞受賞