2024年度内定者紹介

-
キルフェボン株式会社
店舗スタッフ小原 麻愛 さん
製菓製パン学科
岡豊高校出身お菓子作りが好きで、パティシエを目指して入学しました。製菓実習で技術を習得し、学園祭でクラスメイトと協力して商品を作った経験が心に残っています。夢に向かって共に頑張る仲間や先生のサポートがあり、楽しい学校生活を送れました。将来は自分のお店を持って、多くの人を笑顔にしたいです。
-
宮地電機株式会社
総合職氏原 梨緒 さん
会計ビジネス学科
高知東高校出身多くの資格を取得でき、社会人としてのマナーも学べる、この学科を選びました。「実務演習」の授業では、実際の仕事を体感でき、とても楽しかったです。仲間と共に資格取得に励んだことは大切な思い出です。将来は、企業全体を支えられる存在になりたいと思います。
-
グッドラックカンパニー株式会社
調理師詰光 愛実 さん
調理師経営学科
岡豊高校出身料理が好きで、食を通して人を笑顔にしたいと思い進学しました。調理実習では、さまざまな料理を学び、クラスメイトの作り方を見て学ぶこともありました。担任制のため先生との関わりも深く、仲間との絆も深まる学校です。将来は人に喜ばれる調理師を目指しています。
-
四銀コンピューターサービス株式会社
システムエンジニア明神 和馬 さん
情報システム学科
高知小津高校出身専門知識や技術の習得と、国家資格取得を目指して入学しました。資格は就活を有利に導く武器となります。私はデータベースの授業が特に好きで、課題達成力も向上しました。 将来はシステムエンジニアとして活躍できるように、これからも努力を続けていきます。
-
株式会社AltX
ITエンジニア柿内 翔大 さん
システム工学科
高知高校出身就職に強く、資格をたくさん取得できる点に魅力を感じて、龍馬学園に入学を決めました。国試対策では友人と教え合い、難しい問題を解けたときの達成感が印象に残っています。これからも知識と能力を活かし、新しいことに挑戦していきたいです。
-
青山商事株式会社
ファッションアドバイザー中越 悠斗 さん
セールスマネジメント・ブライダル学料
梼原高校出身アパレル業界で活躍するために必要な知識や技術を学べる学科と知り、入学しました。販売士の授業やインターンシップを通して経験を積み、接客スキルを磨きました。その学びが実を結び、希望の企業へ就職が決まりました。資格取得の機会も多く、将来に活かせる学びが詰まった学科です。
-
株式会社イーソナー
営業・販売伊藤 悠輝 さん
ゲームクリエイター学科
宿毛工業高校出身高校時代に身につけたスキルをさらに磨くため、専門的に学べる龍馬学園に入学しました。資格対策期間など、辛い時期もありましたが、その経験があったからこそ、球技大会や学園祭などをより一層楽しむことができました。将来は、お客様の期待に応えることができる人になりたいです。
-
高知市役所
市町村職員斉家 あゆみ さん
公務員学科
高知小津高校出身幼い頃から公務員を目指し、龍馬学園でその夢をかなえることができました。先生方は親身になって寄り添い、手厚いサポートをしてくれます。これからは観光を通して、高知市を盛り上げていきたいです。能馬学園での学びは必ず価値あるものになるため、自信をもってオススメします。

-
株式会社Battery
美容師井上 美憂 さん
美容総合学科
宿毛工業高校出身美容師を目指して専門技術を学ぶために入学。カットの授業では、さまざまなヘアスタイルに挑戦できて楽しかったです。クラスや先生との関係も良好で、どんな困難にも逃げずに取り組むことができました。将来は大阪で自信を持って、美容師として活躍していきたいです。
-
高知トヨペット株式会社
自動車整備士岡村 吉起 さん
自動車整備工学科
伊野商業高校出身整備が好きで、自動車の構造を学べる授業が特に楽しい時間でした。龍馬学園での就職活動は、多くの企業から自分に合った就職先を見つけることができます。専門知識を楽しく学びたい方に最適な環境です。
-
株式会社はりま家
デザイナー片山 玲奈 さん
グラフィックデザイン学科
伊野商業高校出身絵を描くことが好きで、デザイン技術と基礎力を身につけたくて入学しました。学校ではビジュアルデザイン実習を通じて、実践的に学びながらデザインの幅を広げることができました。イラストレーターとしての夢に向かって、日々デザインを追求しています。
-
株式会社綜企画設計
建築設計岡 佑里香 さん
二級建築士専攻科
高知工業高等専門学校出身二級建築士資格の取得に専念したくて入学しました。建築構造や力学の授業が楽しく、自分のアイデアを発信できるようになりました。学園祭で作った模型が売れたのも印象的。将来は一級建築士になり、自分の作品を残すのが目標です。短期間で技能を磨くには最適な学校です。
-
株式会社岸之上工務店
施工管理小島 正彦 さん
建築インテリア学科
高知東高校出身自分がデザインした建物が街に残る仕事に魅力を感じ、建築インテリア学科を選びました。色彩の授業では色の効果やインテリア空間の作り方を学び、アメリカ研修では現地の人々との交流が印象に残っています。将来はさまざまなスキルを身につけ、独立して会社を立ち上げることを目指しています。
-
株式会社ひらくスタジオ
漫画家古味 果凛 さん
マンガ学科
清和女子高校出身イラストやマンガを描きたいという思いから、龍馬学園を選びました。インドネシア研修では、クラスメイトと仲良くなり、貴重な経験を得ることができました。将来の夢はイラストレーターとして活躍し、学校の講師になることです。努力を続けることで、確実に力をつけられると実感しています。

-
医療法人防治会 いずみの病院
看護師島 愛奈 さん
看護学科
高知小津高校出身祖父が入院した際、家族に寄り添ってくれた看護師さんの姿に感動し、私もそんな素敵な看護師になりたいと思い入学しました。クラスメイトはみんな仲が良く、国家試験対策も専門の先生がサポートしてくれて、本当に心強かったです。初めての職場に一日も早く慣れるためにも積極的にコミュニケーションを取り、認定看護師を目指して頑張ります。
-
社会医療法人近森会 近森病院
医療事務吉村 鈴 さん
医療事務・医療秘書学科
高知丸の内高校出身自宅からのアクセスが良く、医療事務を専門的に学べる龍馬学園に入学を決めました。在学中は資格検定に向けて、努力を重ねたことや、京都での楽しい研修旅行など本当に充実した2年間でした。資格取得と就職に強い学科ですので、興味のある方はぜひ!
-
社会福祉法人あざみの会 あざみの保育園
保育士村上 優好 さん
子ども未来学科
高知東高校出身保育士になる夢を叶えるため、実習が豊富な龍馬学園に進学しました。楽しかった学生生活や学園祭など思い出がいっぱい。精神的にも大きく成長できました。将来は保育士として、コミュニケーションを大切にし、積極的に学び成長していきたいです。
-
社会福祉法人みその児童福祉会
高知聖園ベビーホーム
保育士山田 結菜 さん
福祉保育学科
高知小津高校出身実習やボランティア活動を通じ、さまざまな価値観に触れることで、他人との関わり方や自分の言動が与える影署について深く考えるようになりました。卒業後は芯のある福祉従事者を目指し、子どもたちにとって、理想の保育士であり、理想的な大人になりたいと思っています。
-
社会福祉法人博光福祉会
幼児体育指導者伊藤 はるな さん
スポーツ健康学科
春野高校出身スポーツについて専門的に学ぶために龍馬学園を選びました。「子どものための運動遊び」や「幼稚園での実習活動」など、子どもとの接し方を学べる授業がとても楽しかったです。インターンシップでは、多くの人との関わりを通じて「自律力と協働力」を学び、将来は子どもたちと共に成長できる指導者を目指しています。
Open Campus
オープンキャンパス

次回のオープンキャンパス
2025年X月XX日(土)
今後の予定
2025年X月XX日(土)
※送迎バス運行
INFORMATION
資料請求・問い合わせ

学園パンフレットの請求、
質問や気になることなどお気軽にお問い合わせください。